Akihiro Kawai

バッグ選びが100倍面白くなる|職人技が光る「小さいこだわり」

 

 

こんにちは,革職人あきさんです。

 

 

今回はバッグについて,職人目線で熱く語りました。

 

そろそろ「新しいバッグを買おうかな〜」と思っているなら,一読の価値がありますよ。また,愛用のバッグがあるならば,そのバッグのどこが気に入っているのか,改めて知り,愛着が増すこと間違いなしです。

 

 

 

 

 

財布作りが得意です

 

 

「バッグについて話すんじゃないんか〜い」って思いましたよね。すみません。バッグについて語る前に,僕のことを知っていただこうと思いまして・・・。

 

 

 

 

もともと僕は紳士小物を専門とする革職人だったんです。バッグや巾着などを作り始めたのは,地元日光市で独立してからだったりします。

 

自分のアトリエを構えてからは,得意な小物(財布やカードケース)で自分の個性を磨きながら,地道にバッグ類の製作技術を高めてきました。

 

 

 

幸いなことに,現代では,革製品という比較的マイナーな分野においても,書籍や動画などが多く存在しています。経験がなくとも,様々な知識を得ることができます。

 

 

学生時代,勉強が大嫌いだった僕ですが,こういうのは嫌いじゃないみたいです。むしろ,ゲームのレベル上げみたいで,無我夢中になって頑張れちゃいます。

 

僕について興味を持っていただけたなら写真をタップ!

 

 

 

そんなこんなで,僕のバッグ制作力は,飛ぶ鳥を落とす勢いで成長中です。(ごめんなさい,話盛りました・・・笑)

 

 

 

 

職人のこだわり・小さな部分に技が光る

 

 

職人がこだわって製作活動しているなんて当たり前ですよね。誰でも知っていることですし,こだわりのない作り手のことを「職人」なんて呼ばないはずです。

 

では,バッグ作りにどんなこだわりを持っていそうか,思いつくものはありますか?

 

 

 

 こだわりの革を使用しているんでしょ?

 

 他にはないデザインなんでしょ?

 

 

 

もちろん,その通りです。特に僕たち革職人は,身に付けるものを作っていますから,素材やデザインに妥協はありません。恐らく,あなたがバッグを買いに行くときに真っ先に目が行くのは,見た目の美しさではないですか?見た目が好みでなければ,手に取って質感や利便性を確かめることはしないはずです。

 

 

 

そこで,こちらの写真をご覧ください。

 

半年前に製作したバッグ
先月製作したバッグ

 

 

違いは,色や革の種類だけではないんですよ?違う角度の方がわかりやすいかもしれませんね。では,こちらならどうでしょうか?

 

半年前に製作したバッグ
先月製作したバッグ

 

 

どうでしょう?違いはわかりましたか?

 

 

 

縁のところに,細長いパイプが縫い付けられているのです。これをパイピングと呼んでいます。正直,作り手やバッグマニアでなければこんなところ見ないと思います(笑)大手メーカーやブランドバッグでも,パイピングされていたり,そうでなかったりします。

 

お店に行く予定のある人は,見比べてみると面白いかもしれませんよ。

 

 

ちなみに,僕の愛用しているミシンでは,パイピングができないので,すべて手縫いで付けています。1つのバッグで1500㎜以上も地道に縫い付けているんですよ。ちまちまと地味な作業が続くんです。ミシンなら一瞬で終わるのに・・・しんどいです。

 

 

なぜそんな面倒なことをしているかって?

 

 

 

見た目です!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

多分、詳しい方からすれば,強度が〜,とか,耐久性が〜,とかあるのでしょうが,ほぼそんなこと気にしていません!笑

 

 

 

見た目がいい!

 

ただそれだけ!

 

 

 

ハイピングされているほうが,高級感というか上質な感じがしませんか?あ?しないです?もしかして,僕だけです??

 

・・・でも,いいんです!!!!!職人のこだわりなんて,そんなもんです。僕が納得のいくように作りたいんです。

 

 

 

その些細なこだわりを,誰かが気付いてくれたら嬉しいし,気に入ってくれたら,すんごく幸せなんです。これからも手間を惜しまず,誰も見ていない(かもしれない)ひそかなこだわりを持ち続けたいですね。

 

 

ちなみに,世の中のバッグには,ハイピングに限らず,たくさんの小さなこだわりが詰まっています。そして無意識のうちに,そのこだわりが生み出す魅力に惹かれているのです。

 

今お手持ちのバッグを見てみてください。どんなこだわりがありそうですか?縫い目やコバの色(革の側面のツルツルしたところ)はどうなっていますか?改めて見つめることで,愛着が増すと思いますよ。また,新しいバッグをご検討なら,選び方の視点が増えて面白いかもしれません。

 

 

 

余談:バッグ作りはお金がかかる

 

 

なんだか職人のこだわりについて,かっこつけたことを言いましたが,きれいごとばかりではやっていけないのも事実です。

 

バッグなどの大きな商品は,コンマ数ミリに気をつかう財布などと比べると精密さはなく,少しのズレだったら,どこかで調整が可能だったりします。

 

 

しかし,みなさんもご想像いただけると思いますが,バッグは【制作費が高い】んです。

 

 

 

1つのバッグを作るために,大きな革を使う必要があります。当然,裏地や金具,装飾にもお金がかかります。お洒落に見せたいから,と持ち手を金具で取り付けたり・・・便利にしたいから,とチャックをつけたり・・・。こだわるほど費用がかかっていくのです(涙)

 

 

また,納得のいく商品になるように,試作を作ることがほとんどなので,材料費が,本当に,かかるんですよ,はい・・・。

 

 

 

結局、この革職人は何が言いたいのかというと,大切に使って欲しいな,ということ。

 

 

 

頼まれてもないのに,こだわっちゃうのも,利益よりもクオリティを優先しちゃうのも,全部ぜんぶ,職人の勝手なエゴに過ぎないけれど・・・。

 

【バッグ】写真をタップすると商品詳細がご覧頂けます
【バッグ】写真をタップすると商品詳細がご覧頂けます

 

 

たった1つのバッグにも,無数の想いが詰まっています。だから,気に入ってくれたら嬉しいし,大切にしてくれたら,もっと嬉しいです。

 

 

 

 

今回は,職人のこだわりについて紹介しました。みなさんのバッグ選びの参考になれば幸いです。

 

 

 

革職人を応援したくなった方はフォローしてくださいね!

オーダーメイド事例を見るなら ▶ インスタグラム

写真がいっぱいで見やすい ▶ オンラインショップ

 

 

コメントは受け付けていません。

Atelier & Shop
〒321-1266 
栃木県日光市中央町3-9

080-1231-4391

営業時間 / 10:00~18:00(ご来店の際は、外出中の場合もございますので一度ご連絡いただくと確実です)
定休日 / 日曜日、月曜日